コールセンター受付時間 / 9:00~20:00
(※17時以降のご連絡は翌営業日の対応)

| リフォームメモ | |
|---|---|
| 内 容 | トイレ便器交換/洗面化粧台 |
| 建物形態 | 木造2階建/築27年 |
| 家族構成 | ご夫婦+お母様+お子様 |
| 工 期 | 3日 |
| 費 用 | 75万円 |
| 施 主 | 神奈川県横浜市磯子区 小泉 邸 |

床も便器も窓枠も白色にしたかった

タンクレスの便器とし、窓にはブラインドを取付けました

以前はつっぱり棒の簡易棚でしたので昇降タイプの棚で見た目もスッキリ

幅75cmから90cmにすることでデッドスペースもなく収納量も増えました
トイレの広さは0.4坪で、27年前から使っています。今回のリフォームでは白を基調にこだわりたかったので、床は白いフローリング、窓枠も塗装していただいて、白色の収納棚も出し入れしやすい「昇降タイプ」にしました。以前使っていた洗面化粧台は幅75cmでしたが、相談したところ幅90cmのものを提案してくださいました。狭い空間なので心配していましたが、リフォームアドバイザーが太鼓判を押してくださったので、思い切って提案通りお願いすることに。お陰様で使いやすくステキな空間を手に入れることができました。