コールセンター受付時間 / 9:00~20:00
(※17時以降のご連絡は翌営業日の対応)

| リフォームメモ | |
|---|---|
| 内 容 | 和室(壁紙)/ロールスクリーン/プリーツスクリーン |
| 建物形態 | 軽量鉄骨 |
| 家族構成 | - |
| 工 期 | 11日 |
| 費 用 | 133万円 |
| 施 主 | 千葉県八千代市 K 邸 |

和室の奥の納戸を和室の間仕切りを無くし拡大

一体化する事で広く使えるようになりました

窓の障子もプリーツスクリーンに

採光の調整もできるようになりました。また外部からの目線も気にならない程度にオープンにする事もできます。



既存の家具を配置。ロールスクリーンで開閉できます。

着付け教室の際には、ディスプレーに
以前、水廻りの工事をして頂いたお客様ですが、今回はご自宅で着付け教室を開きたいとのご要望があり、元々荷物置きとして使用していた和室と納戸の間仕切りを無くし、1つの部屋にするご提案をいたしました。 工事が完了し、早速着付け教室を開いたとのことで、お客様にも大変満足をしていただきました。壁紙やロールスクリーンの品番まで指定したイメージパースを作成したこと事によって、工事前にお客様と完成イメージを共有する事が出来ました。 工事中はイメージパースが実際に形になっていく様子を見て、お客様と一緒に楽しみながら施工を進める事が出来ました。
※上記の商品・事例の費用は施工当時のものです