コールセンター受付時間 / 9:00~20:00
(※17時以降のご連絡は翌営業日の対応)
- 食・健康関連
2025年10月11日更新
秋の主役は「きのこ」【食・健康関連】

秋に旬を迎えるきのこは、低カロリーでヘルシーな食材。しいたけ、しめじ、えのき、舞茸、エリンギなど種類も豊富で、ダイエット中や免疫力を高めたい人におすすめです。
<主な栄養と健康効果>
・食物繊維:腸内環境を整える、便秘予防
・ビタミンD:骨の健康、免疫力アップ(特に舞茸・しいたけ)
・β-グルカン:免疫細胞を活性化し、風邪・感染症予防
・カリウム:余分な塩分を排出し、むくみ予防
・ポリフェノール:抗酸化作用で老化予防、生活習慣病のリスク低下

きのこ汁や炊き込みご飯、バター醤油&ガーリックの炒め物など、料理にも取り入れやすい食材です。
生のまま使いやすい大きさに切り、保存袋に入れて冷凍保存することでうま味がアップ!解凍せずに凍ったまま調理にも使えます。
コラム監修