リフォームにはいくつかの種類がありますが、「フルリフォーム」は基礎部分や梁、柱といった建物の構造部分だけを残して家を解体するものです。
※用語の定義はリフォーム会社によって異なります。
大がかりな工事になることもあり、どれくらいの期間を見込めばいいのか、ご心配な方も多いかもしれません。
そこで今回は、フルリフォームに必要な期間の目安や期間が延びる主な原因、スムーズに進めるためのポイントなどをご紹介していきます。
フルリフォームに必要な期間は建物の規模や構造の種類、設計の内容などによって異なりますが、一般的なリフォーム内容であれば以下が目安です。
戸建てのフルリフォームにかかる期間は、工事が始まってから1~4カ月が目安です。木造や鉄骨など建物の構造などによって多少違いが生じるため、確認する必要があります。 リフォーム会社の選定や打ち合わせなどにかかる期間は2~3カ月程度とされているため、リフォームを決めてから終了まで、合わせて3~7カ月程度かかる計算になります。
マンションのフルリフォームにかかる期間も、建物の構造や施工面積などによって差が出ますが、工事開始から1~3カ月程度とされています。
リフォーム会社への相談やプランの決定には戸建てと同じく2~3カ月かかると想定する場合、フルリフォームの総期間は3~6カ月と戸建てよりやや短めです。
マンションでは、壁材や床材、水回りなどの目に見える部分のみを刷新することをフルリフォームと呼びます。
※用語の定義はリフォーム会社によって異なります。
そのため、一戸建ては外壁や屋根などの外装も施工しますが、マンションは専有部分の内装のみがリフォームの範囲になるため、同程度のリフォームの場合はマンションの方がやや短期になる傾向がみられます。
フルリフォームの期間は様々な要因で予定より延びることがあります。ここではリフォーム期間が延びる主な原因をご紹介します。
マンションのリフォーム工事は管理組合の許可が必要ですが、この申請許可が下りるまでに数週間かかるケースもみられます。
マンションのリフォームは専有部分のみとはいえ、どんな工事でも自由にして良いわけではありません。万一、構造に関わる部分に変更が加えられるとマンション全体の強度に問題が生じる危険もあるため、しっかりとした審査が行われます。
また、近隣から苦情が出やすい週末や早朝、夜間の作業を禁止するなど、工事日程や時間帯を制限されることも多く、工期が長引く原因になっています。
戸建のフルリフォームでは、解体後、構造のみにした段階で耐震性などの問題が発覚し、補強工事が追加となるのも珍しくありません。フルリフォーム前に、建築診断士などによる耐震診断を受けておくと安心です。
さらに、外壁や屋根の工事は雨天にできないため、天候不良が続くとその分日程が後ろ倒しになります。このように戸建てのフルリフォームはスタートしてから思わぬことで工期が延びる可能性もあるため、十分に余裕をもった日程を組むのがおすすめです。
リフォーム会社の繁忙期にあたる年末や年度末、夏などは、早めに相談・検討することをおすすめします。 また、年末年始やゴールデンウィークをまたぐのも、工事が長引く原因になりやすいので注意が必要です。
フルリフォームをスムーズに進めるためのポイントを5つご紹介します。
リフォームではたくさんの選択肢がある反面、予算との兼ね合いで妥協せざるを得ない場面もあります。いざというとき悩む時間を最小限にするために、目的を絞り、譲れない項目には優先順位をつけておくとスムーズです。
例えば、リビングを広くしたい、子ども部屋を作りたいといったリフォーム本来の目的は、大きく明確に書き出し、床暖房、段差解消、対面キッチンなど、できれば実現したい内容はリスト化して番号を振っていきます。
このリストを家族と共有して事前に話し合っておくことで、妥協点の決定がスムーズになり工期の時短につながります。
工期が延びる原因には、施工不良やイメージと違うなどのトラブルも目立ちます。施工事例が豊富で理想に近い施工ができるリフォーム会社を選ぶことが大切です。 リフォーム会社のホームページで施工事例を見ると、施工技術やデザインイメージが分かりやすく、依頼先を選択する助けになります。 複数の会社の事例を見比べて、実績がありイメージが合いそうなところに依頼すると安心です。
フルリフォームでは建物をスケルトンにするため、住人の引っ越しが完了しないと工事が開始できません。 仮住まいの確保と荷物整理を早めに行うのも工期の遅延防止になります。
マンションのフルリフォームでは、工事申請期間がどのくらい必要なのか、工事内容に関係する規約はないか、スムーズな搬入経路が使えるかなどを工期決定前に確認すると、予定とのズレが起こりにくくなります。
管理組合の許可が下りるのに長ければ数週間かかる上、規約で土日や早朝の作業ができないケースも考えられます。
また、搬入にエレベーターが使えなければ、機材や建材、廃材の運び出しが階段になるため、作業効率が下がります。
どれもスケジュールに大きく影響する可能性が高いため、あらかじめ確認して工期に組み込むと想定外の遅れや追加費用のリスクが削減できます。
戸建てのケースでも、搬入搬出経路に狭い路地などがある場合、トラックの通行不可や駐車場所などの事前確認は重要です。
フルリフォームは大きな音やホコリが出るため、近隣トラブルにならないよう、注意を払うことが重要です。
特に、多くの家庭が密接して暮らすマンションでは、規約を守るだけではなく、近隣住民にあらかじめ挨拶をすることが大切です。
戸建ての場合も、工事期間の見込みをあらかじめ伝え、事前に近所の方々の了解を得ておくとスムーズです。
フルリフォームを行う際は、長期間仮住まいになります。家賃はもちろん、敷金や礼金などの費用計算も必要です。
また、通勤や通学にどれくらいの時間がかかるのか、子どもの学区は問題ないか、入りきらない荷物はどこに保管するかなど、仮住まいは日常生活に関わる交通費や倉庫費用、利便性まで含めて考えると、完成を待つ間も無理のない暮らしができます。
フルリフォームの期間は、戸建てなら1~4カ月程度、マンションでは1~3カ月程度が目安です。リフォーム会社との打ち合わせなどにかかる準備期間も考えると、2~3カ月がプラスされます。また、申請許可の遅延やトラブル、天候不良などで長期化することも珍しくありません。
工期を遅らせないために、ご依頼主の協力も必要です。マンションは申請期間や規約を事前に確認して近隣に挨拶をすること、戸建ては工事開始後に発生する強度補強や天候不良を見込んで余裕を持たせることが大切です。また、設計を妥協せざるを得ない状況に備えて、リフォーム項目に優先順位をつけて家族で共有しておくと、設計時間も短縮できます。
そして、フルリフォーム中の住まいは長期にわたるため、家賃以外にも通勤通学の交通費や荷物の倉庫代、生活上の利便性も十分に考慮して選ぶことが大切です。
BXゆとりフォームは、お客様に安心してリフォームをご依頼いただけるよう、お客様アンケートのご回答をサービスに活かしてまいりました。
高評価に慢心することなく、今後とも顧客満足度100%を目指して、感動のリフォームをご提供してまいります。
※10万通以上のお客様アンケート結果より
お客様の「困った」 「どうしよう」に、経験豊富なリフォームアドバイザーが素早くお応えします。
私たちは、お客様とのコミュニケーションを大切にし、気持ちよくお付き合いいただける間柄を目指します。
親身になってよく考え、感動のリフォームをご提供いたします。