最近のトイレは機能やデザインの違いも多様化し、それぞれ違った魅力があるため、何を基準に選んだらいいかわからない方も多いかもしれません。
このコラムでは、自分にあったトイレの選び方について解説します。
最近のトイレは大きく分けると、タンクが付いているものと、タンクがないものの2種類です。
トイレには、昔から水をためておくタンクが付いていました。しかし、最近ではタンクがなく、一見して便器だけに見えるタイプのトイレも増えています。また、タンク付きのものでも組み合わせ型と一体型の2種類があります。
それぞれの特徴について、解説していきます。
タンク付きトイレの中でも、組み合わせ型は昔からあるタイプで、便器と便座を自由に組み合わせることができます。
大きなメリットとしては、最も普及しているタイプのため、比較的価格が安めである事が挙げられます。また、便座が故障した際は、便座だけを交換できます。温水便座や暖房便座等の欲しい機能がある便座に交換することも可能です。
タンクは、手洗い部分があるものとないものを自由に選ぶことができます。タンク付きのトイレ全般に共通して、水圧が低い場所であっても問題なく利用できるメリットもあります。
形状が複雑で掃除の際は手間がかかったり、連続で使用すると水量が不足して水があまり流れなかったりする場合もありますが、一般的なデザインで比較的安価なので、おすすめです。
最近増えているのが、タンクレスのタイプです。水をためるタンクがないので、すっきりとしたデザインになっており、見た目にこだわる方に人気があります。
このタイプは、節水型が多いのがメリットです。また、凹凸が少ない形状なので、汚れやほこりも付きにくく拭き掃除をする際も圧倒的に簡単です。見た目もスタイリッシュで、タンクがない分コンパクトになっているため、トイレのスペースが広くなるのもメリットです。
ただし、価格に関しては他のものより高めです。また、手洗い部分がないので、必要に応じて別途洗面所を設置します。水を流すのは電動なので、停電対策などがされていない機種であれば停電時に注意が必要です。水圧が弱い場所で使用する際も、対策されていない機種は上手く水が流れないことがあります。
トイレを広く使いたい方や、デザインにこだわりたい方、節水したい方にお薦めです。
一体型は、便器とタンク、便座がすべて一体になっているタイプで、組み合わせ型と比べてシンプルな形状をしています。
形状がシンプルなので、掃除もしやすく、全体的にまとまりのあるデザインをしています。水圧の低い所でも使える点や、タンクの手洗いの有無を選択できる点は、組み合わせ型と共通したメリットです。
デメリットとしては、便器や便座、タンクのうち一部のみが故障した場合でも、その部分だけを交換することができません。また、組み合わせ型と比較すると価格も高めになります。連続で使用した場合に、水量が不足してしまうのは組み合わせ型と同じです。
デザインにはこだわりたいけれど水圧が低く、タンクレストイレが使えない場合におすすめです。
※床排水例、壁排水例ともにLIXIL アメージュZ
気を付けたいのが、トイレの排水方式です。トイレの排水方法には、床排水型と壁排水型の2種類があります。そのどちらかによって、トイレの価格も変わってきます。また、家の状況によっては設置が限られていることもあります。トイレも、機種によってはどちらかの排水方法に対応したものしか発売されていないことがあります。
もし、考えていたトイレが設置できないとなると、予算内では難しい場合もあるので、排水方法を確認する必要があります。また、今のトイレスペースに合うトイレを購入するためにも、一度リフォーム会社に相談することをおすすめします。
「BXゆとりフォーム」はトイレのリフォームも数多く施工しておりますので、ぜひお気軽にご相談ください!
・トイレには、大きく分けてタンク付きのものとタンクレスがある
■タンク付きトイレ
・組み合わせ型と一体型がある。
・組み合わせ型は昔からあるタイプで、最も価格が安い
・一体型は凹凸が少なく、掃除がしやすい
・組み合わせ型は一部だけ交換できるが、一体型はそれができない
・組み合わせ型も一体型も、連続で使用すると水量が不足することがある
■タンクレストイレ
・省スペースでコンパクトなデザイン
・タンクがない分、トイレのスペースを広く使える
・節水機能を備えたタイプが多い
・水を流すのは電動なので、停電対策が必要
・水圧が低い所では水が流れにくいので、水圧対策必要になる
■トイレの排水方法
・床排水型と壁排水型があり、使用できるトイレが異なる。リフォーム会社に相談する事がおすすめ
BXゆとりフォームは、お客様に安心してリフォームをご依頼いただけるよう、お客様アンケートのご回答をサービスに活かしてまいりました。
高評価に慢心することなく、今後とも顧客満足度100%を目指して、感動のリフォームをご提供してまいります。
※10万通以上のお客様アンケート結果より
お客様の「困った」 「どうしよう」に、経験豊富なリフォームアドバイザーが素早くお応えします。
私たちは、お客様とのコミュニケーションを大切にし、気持ちよくお付き合いいただける間柄を目指します。
親身になってよく考え、感動のリフォームをご提供いたします。