リフォームなら安心・信頼・
実績のBXゆとりフォームに
お任せください。

住宅省エネ2024キャンペーンを上手に利用するなら、BXゆとりフォームへ!
Webからのお見積もり・お問合せ(無料)
フローリング コラム 52
フローリングの性質・特徴
合板フローリングのメリット・デメリット 遮音フローリングとクッションフロアそれぞれの特徴、遮音フローリングから無垢フローリングへのリフォームの際の注意点などについてご紹介します. お見積り・お問合せはこちら

床が柔らかい理由とは?遮音フローリングとクッションフロアの違い

「部屋の床をフローリングにしよう!」と決めたら、その次に考えなくてはいけないのは、どんな素材のフローリングを張ればいいのかということです。
床は毎日の生活を支える基盤で、常に見えている面積が広い分、お部屋の印象にも大きく関わりますので、どうするのが一番いいかと悩んでいる人も多いのではないでしょうか。

フローリングの素材は、大きく分けて「合板フローリング(複合フローリング)」と「無垢フローリング」の2種類があり、どちらを選ぶかで、雰囲気や肌触り、経年による変化の出方、住み始めてからのお手入れ方法、工事費用など、さまざまな点が変わってきます。
ここでは、それぞれの特徴を解説した上で、一般的に使われることが多い合板フローリングについて、メリット・デメリットをご紹介します。また、素材となる木による違いについてもご紹介いたします。

合板フローリングと無垢フローリングはどう違う?

/合板フローリングとはその名のとおり、木板を貼り合わせて作ったフローリング材のことです。
複数の薄い木板を接着剤でぴったりと貼り合わせ、表面に「ツキ板」と呼ばれる厚さ0.3~1mmほどの薄い天然木の板を貼り付けた製品で、その断面はいくつもの層が重なった模様になっています。
さまざまな厚さの製品が販売されていますが、12mmが主流です。ツキ板に何の木を使うかによって雰囲気が変わるのも特徴で、中には、表面上は無垢フローリングと見分けがつかない製品もあります。

一方、無垢フローリングは100%天然木を使ったフローリングのことで、天然木を切り出して、フローリングの形に成形・加工した製品を指します。天然の木その物ですから、断面には年輪が見えます。厚さは15mmが主流で、どの木を使うかによって、色や堅さ、模様などに大きな違いがあります。

かつては、フローリングといえば無垢フローリングのことでした。
しかし、天然の木の成長は自然条件に左右されますから、ほしいときにほしいだけ確保することはできません。また、木にはそれぞれ個性がありますので、色や柄が同じ製品を大量に作ることもできませんし、価格の点でも決して安くはありません。加えて、天然の木は周りの湿気によって膨らんだり縮んだりする特性がありますので、フローリング材として使った場合、きしみやずれが起こることもあります。
そこで、これらの欠点をカバーするために合板フローリングが開発され、広く普及するようになったのです。

合板フローリングのメリット・デメリット

合板フローリングには、無垢フローリングにはない数々のメリットがあります。代表的なメリットのほか、デメリットについても見ていきましょう。

<合板フローリングのメリット>
・バリエーションが豊富で多機能
合板フローリングには、「傷やへこみに強い」「防音性が高い」「床暖房でもひび割れしにくい」「滑りにくい」「表面をコーティングしているので汚れにくく、ワックス不要」など、さまざまな機能に特化した製品があり、ニーズに合わせて選ぶことができます。また、色や模様が無垢フローリングに比べて均一なので、統一感のある仕上がりになります。

・無垢フローリングに比べて安価
合板フローリングは、機能やツキ板に使われる素材によって多少価格の違いはありますが、全体的に無垢フローリングに比べて安価です。

・経年変化が少ない
木材は年を経るごとに徐々に色が変化していくのが普通ですが、合板フローリングは表面加工を行っているため、経年による変化があまりありません。このため、「いつも家具を置いている場所と、フローリングの色が違う!」などということが起こりにくいのもメリットです。
ただし、木には経年変化によってしか出せない味わいがあるのも確かなので、あくまで好みの問題ともいえます。

・安定性が高い
合板フローリングは、無垢フローリングに比べて温度や湿度の変化に強く、反ったり伸縮したりもしないため、時間が経っても床に隙間ができたりすることがありません。安定性が高い素材です。

・施工が簡単
無垢フローリングは、1枚1枚木目や色合いが異なるため、床を張る際には必ず「仮並べ」をして、位置を決める必要があります。しかし、合板フローリングはどの1枚を取っても大きな差はないので、仮並べをする必要もなく、施工にかかる時間と手間を抑えることができます。

<合板フローリングのデメリット>
・無垢フローリングが持つような調湿機能はない
合板フローリングには、湿気が多いときは湿気を取り込み、空気が乾いてくると湿気を放出する、無垢フローリングのような調湿機能がありません。なお、無垢フローリングはその分、伸縮や反りが起こりやすくなります。

・肌触りの点では無垢フローリングに劣る
木の温かみと柔らかな肌触りは、無垢フローリング最大のメリットです。必ずしも合板フローリングの肌触りが悪いわけではありませんが、比較すればやはり無垢フローリングに軍配が上がります。

・無垢フローリングより寿命が短い
合板フローリングは、木その物は問題なくても、板と板をくっつけている接着剤がはがれてしまうと使えません。使い方にもよりますが、その寿命は10~20年といわれており、無垢フローリングより短くなっています。

なお、見た目は、かつては合板フローリングにはどこか人工的な感じがありましたが、技術の進歩によって、最近では無垢材とほとんど変わらない製品も増えてきました。また、以前は合板フローリングの接着剤に使われる化学物質が問題になることもありましたが、現在は改良されています。

木の種類による違い

ここまで合板フローリング全般の特徴を紹介しましたが、同じ合板フローリングでも、ツキ板に使う木の種類によって、見た目はだいぶ違ってきます。木は「広葉樹」と「針葉樹」に分かれますが、このうち合板フローリングのツキ板に使われるのは、ほとんどは硬い広葉樹の方です。
合板フローリングによく使われるいくつかの素材について、その特徴をご紹介します。なお、木の色合いは表面加工や着色を行うことで、濃くすることも可能です。

・ウォールナット
ウォールナットはクルミ科の広葉樹で、色合いは落ち着いた深みのあるダークブラウンをしています。家具の材料としてもよく使われています。
・ローズウッド
ローズウッドもウォールナットと同じく、深みのあるダークブラウンが特徴的で、書斎の床などに最適です。

・ケヤキ
ケヤキは力強くて美しい木目が特徴で、昔から日本人に好まれてきた広葉樹です。

・アメリカンチェリー
アメリカンチェリーは、淡くきめ細かな木目を持っています。素材自体は、経年変化の美しさとすべすべした肌触りにも定評があり、無垢フローリングにも好んで使われます。

・オーク
オークは木目がはっきりしており、虎斑(とらふ)と呼ばれる虎の毛に似た模様が特徴です。

合板フローリング、無垢フローリングはそれぞれの特徴を把握した上で選びましょう

ここまで、合板フローリングの特徴をご紹介してきましたが、合板フローリング、無垢フローリングのどちらがいいか迷ったら、それぞれの特徴を押さえた上で、求める内容に合わせて選ぶといいでしょう。
同じリビングでも、肌触りの良さを優先したいなら無垢フローリング、ペットがいるなら滑りにくく汚れにくいタイプの合板フローリングなど、求める内容によって最適な素材は変わります。
ただし、キッチンやトイレ、バスなどの水周りは、水に強く掃除がしやすい合板フローリングがおすすめです。BXゆとりフォームでも、さまざまな機能を備えた合板フローリングを豊富にご用意していますので、お気軽にご相談ください。

コラム監修

BXゆとり編集部
BXゆとり編集部
BXゆとりフォーム社員がリフォームに関する情報を発信しています。
リフォームの知識や費用など、お役に立つ情報をご紹介。
公式Instagramでは施工事例やショールーム紹介、公式FacebookやTwitterはキャンペーンの情報更新、youtubeのチャンネル運営も行っています。
合板フローリング、無垢フローリングの張り替え・リフォームの無料お見積りは
  • 16時までのお電話で60分以内のお伺いも可能!通話無料
  • 24時間受付中!その後のやりとりがスムーズです。入力は簡単3分!お見積り・お問合せフォーム
顧客満足度100%を目指して

BXゆとりフォームは、お客様に安心してリフォームをご依頼いただけるよう、お客様アンケートのご回答をサービスに活かしてまいりました。
高評価に慢心することなく、今後とも顧客満足度100%を目指して、感動のリフォームをご提供してまいります。

  • 思いに向き合う
    顧客対応

    リフォームに不安はつきもの。お客様目線で真摯にご対応いたします。

  • ベストプランの
    ご提案

    伺ったご要望のさらに先を読み、ご満足いただけるプランを模索します。

  • 施工職人の
    マナー徹底

    施工中も気持ちよく見守っていただけるよう、マナーを徹底しております。

  • わかりやすく
    ご説明します

    専門用語の多いリフォーム業界。わかりやすく丁寧にご説明いたします。

※10万通以上のお客様アンケート結果より

BXゆとりフォームからのお約束
お問合せ
ページトップへ
お見積りのご依頼はこちら

お電話でのご依頼は、通話無料 0120-177-365(9:00~20:00)
リフォームに関する不明点・お悩みなどございましたら
気軽にお問合せください。 ※ご契約に至らなければ費用がかかることはございませんので
ご安心ください。

  • BXゆとりフォームがわかる資料ダウンロード
  • 24時間受付中!入力は簡単3分!お見積りのご依頼